初月無料で大量アニメ見放題音楽聴き放題
ギフト券購入でクレジットカード不要。

  • けいおん!
    • 評価:
    • 話題性:
      100
    • 放送: 2008年
    • 全14話

    唯・澪・律・紬が入学した時点での桜が丘高校軽音部は今までの部員が前年に全員卒業してしまった。そのため誰もいない軽音部は、4人の部員が新たに入らないと廃部になると宣告される。それによって軽音部に入部を希望していた田井中律が発起人となり、幼なじみの秋山澪を一緒に入部させ、合唱部の練習場所と間違えて律と澪のいた音楽室に...

  • ひだまりスケッチ

    ひだまりスケッチ

    学校生活の始まりと思ったら、冬休みの宿題やってなかったんです…。でも、なんとかお昼休みを返上してお家で作って、ギリギリセーフ。そして放課後、宮ちゃんとお掃除当番をしていたら、突然宮ちゃんが、雪の積もる誰の足跡も無い校庭で、今年最初の創作活動を始めたんです。「何が出来るんだろ?」と思って見てたら…。

  • らき☆すた
    • 評価:
    • 話題性:
      59
    • 放送: 2007年
    • 全24話

    小柄でアニメやゲームが大好きな、オタクな女子高生(7巻より大学生)“泉こなた”と、その友人でゆったりした性格の“柊つかさ”、つかさの双子の姉でしっかり者でツッコミ役の“柊かがみ”、容姿端麗で博識ながら天然な所がある“高良みゆき”の4人を中心として、その周囲の人々も含めたまったりとした普段の生活を描いている。

    タイ...

  • 生徒会役員共
    • 評価:
    • 話題性:
      55
    • 放送: 2010年
    • 全13話

    舞台は、少子化の影響で女子校から共学校となった私立高校・桜才学園。新入生の津田タカトシは、ひょんなことから生徒会長・天草シノによって生徒会副会長に任命される。一般に堅いイメージがある生徒会だが、桜才学園の生徒会には癖のあるメンバーが待ち受けていた。

  • Aチャンネル
    • 評価:
    • 話題性:
      25
    • 放送: 2011年
    • 全12話

    トオルは、るんのことが大好きで彼女が通う高校を受験する。合格したことを一番にるんに伝えようと彼女の部屋にやってくると、そこには、るんと見知らぬ女の子と抱き合っている姿が…。

  • 琴浦さん
    • 評価:
    • 話題性:
      21
    • 放送: 2013年
    • 全12話

    翠ヶ丘高校に転校してきた琴浦春香は、一見、普通の女子高生だが、実は見境なく人の心を読めてしまう能力を持っていたために幼い頃から心を閉ざし暗い日々を過ごしていた。小学校に上がる前までは明るく両親と幸せに暮らしていたが、相手の心が聞こえる度にありのまま答えてしまったことから周囲から忌み嫌われ疎外されるようになり、最愛...

  • キルミーベイベー
    • 評価:
    • 話題性:
      21
    • 放送: 2012年
    • 全13話

    ○がつ×にち。きょうはあさおきてがっこうにいってソーニャちゃんとあそぼうとおもったらなぐられました。きょうはぜんたいてきに、いぬをしのびてさくらさくかんじでした。(やすな)

  • B型H系
    • 評価:
    • 話題性:
      16
    • 放送: 2010年
    • 全25話

    高校入学を控えた山田は、「夢はセックスフレンド(アニメ版ではエチトモ)100人」という、エッチへの興味が旺盛な美少女。しかし、男性の前だとあがってしまう性格が徒となってか、未だに処女。

    ある日山田は、本屋で踏み台から転落した所を冴えない男子に助けてもらう(実際は男が巻き込まれただけ)。この凡庸で童貞ぽい男こそ処女...

  • あっちこっち
    • 評価:
    • 話題性:
      15
    • 放送: 2012年
    • 全12話

    千葉市立稲毛高等学校

    アニメ版に登場する猫毛海岸駅のモデルとなった稲毛海岸駅

    千葉県のとある高校(アニメでは稲毛高等学校をモデルにした「県立猫毛高等学校」という名前になっている)を舞台にツンデレ少女・つみきと朴念仁の伊御を中心として繰り広げられるラブコメディである。つみきと伊御の微妙な距離感に見ている方が恥ずかし...

  • サーバント×サービス
    • 評価:
    • 話題性:
      13
    • 放送: 2013年
    • 全13話

    『増刊ヤングガンガン』(スクウェア・エニックス)Vol.1(2007年)から連載を開始。その後、『増刊ヤングガンガンビッグ』を経て、現在は『月刊ビッグガンガン』で連載中。作者による略称は「」で、公式Twitterが用いている作品のハッシュタグも「#鯖アニメ」となっている。

    北海道の某市・某区役所(作中では「みつ...

  • きんいろモザイク
    • 評価:
    • 話題性:
      12
    • 放送: 2013年
    • 全12話

    イギリスでホームステイをしていた大宮忍に、帰国からしばらく経った高校1年生のある日、1通のエアメールが届く。差出人はイギリスで出会った少女、アリス・カータレット。なんと今度はアリスが日本に来るという。アリスと忍、クラスメイトの日本少女、小路綾猪熊陽子...

  • WORKING!!

    WORKING!!

    北海道某所にあるファミリーレストラン「ワグナリア」。あるきっかけで小鳥遊宗太はワグナリアでバイトとして勤務することになった。初日、意気込んでそのワグナリアに初出勤する宗太であったが、店長の白藤やスタッフのまひるをはじめ、一筋縄ではいかない個性的なスタッフたちにただただ狼狽するばかり。しかし、当の宗太も「小さいもの...

  • うぽって!!
    • 評価:
    • 話題性:
      11
    • 放送: 2012年
    • 全10話

    新任の現国教師が赴任した青錆学園は、銃器(初等部はサブマシンガン・中等部はアサルトライフル・高等部はバトルライフルで分類)の女子が通う学校だった。さらに、教師たちも現国教師を除くすべての教師が銃器である。

  • リコーダーとランドセル ド♪
    • 評価:
    • 話題性:
      11
    • 放送: 2012年
    • 全13話

    『まんがくらぶオリジナル』(竹書房)2007年10月号にゲスト掲載された後、2008年2月号より連載中。また『まんがライフオリジナル』(同)2010年8月号にゲスト掲載された後、2011年5月号より連載中。2012年12月現在、単行本は5巻まで刊行されている。

    小学生離れした風貌の男の子・あつしを中心としたギャグ...

  • ビビッドレッド・オペレーション
    • 評価:
    • 話題性:
      11
    • 放送: 2013年
    • 全12話

    一色健次郎博士による発明機関「示現エンジン」がそびえ立つ、ブルーアイランド。世界のエネルギー問題を解決へ導いたそれによる恩徳の下、世界の人々は平穏な日々を送っていた。大島に住む、健次郎の孫娘で中学生の一色あかねも、その1人である。健次郎の発明品の1つである浮遊バイク「わんこ」に乗り、入院中の母の...

  • あずまんが大王
    • 評価:
    • 話題性:
      10
    • 放送: 2002年
    • 全26話

    とある高等学校を舞台にした学園物コメディで、キャラクターの多くは女子高生である。特定の主人公は存在しない。連載時は『電撃大王』での掲載時期と作中の時系列がリンクしており、春には進級、秋には体育祭・文化祭といった形で、その時期に応じた話が展開していった。メインキャラクターの入学直後から本作の物語は始まり、進級ののち...

  • ゆゆ式
    • 評価:
    • 話題性:
      9
    • 放送: 2013年
    • 全12話

    この春、女子高生になったゆずこ、唯、縁の3人は学園生活を満喫していた。そんなある日、「情報処理部」というクラブを知り3人はそこに参加する。部室はパソコン2台とホワイトボード1台で、ある単語をググってはその結果をまたおしゃべりをする。放課後には部活というスタイルは変わっても、ゆったりと満喫する。

  • アホガール
    • 評価:
    • 話題性:
      8
    • 放送: 2017年
    • 全12話

    学力テストで5教科全て0点を取るほど頭が悪い空前絶後のアホの子・花畑よしこは、幼馴染の「あっくん」こと阿久津明に説教を受けても的外れな返答しかできず、それがもとであっくんから制裁や突っ込みをうけることがしばしば。次第にクラスメイトの隅野さやか、よしこの自称舎弟になる不良・黒崎龍一、よしこの母・よしえ、あっくんの妹...

  • 城下町のダンデライオン
    • 評価:
    • 話題性:
      8
    • 放送: 2015年
    • 全12話

    ごく普通に街中で生活する櫻田家。だが父親は国を統べる王様で、子供達は全員特殊能力を持つ王家の一族だった。そんな一家の三男六女の兄弟姉妹である...

  • Rewrite(第1期)
    • 評価:
    • 話題性:
      8
    • 放送: 2016年
    • 全13話

    文明と自然の調和を図る都市・風祭。秋の収穫祭が近づくにつれ、瑚太朗の周囲では非日常的な出来事が頻発するようになる。残り少ない学園生活に対し焦りを感じていた瑚太朗は、自分を変えようと動き始める。

    瑚太朗は、森遊びをしていた昔馴染みの神戸小鳥を迎えに行った夜を境に、心霊現象に悩まされ...

  • 森田さんは無口。
    • 評価:
    • 話題性:
      8
    • 放送: 2011年
    • 全13話

    他人より優し過ぎ、また考え過ぎで無口になってしまう女子高生・森田真由。時に周囲に誤解を与えながらも、楽しく学園生活を送る。

  • 三者三葉
    • 評価:
    • 話題性:
      7
    • 放送: 2016年
    • 全12話

    元気爆発大食い娘の小田切双葉、天使の顔を持つ悪魔の葉山照、元お嬢様で極貧生活真っ最中の西川葉子の、3者でそれぞれ違う個性を放つ3つの葉とその周辺の濃い面子が織り成すギャグストーリー。

おすすめアニメ診断をぜひお試しください。